フリーランスライター「酒本 賴」のプロフィール

Uncategorized

はじめまして。

このたびはポートフォリオをご覧くださり、まことにありがとうございます。

フリーランスライターの酒本 賴(さかもと りょう)と申します。

現在、愛知県小牧市に在住しております。(名古屋市のベッドタウンです)

こんな業務に対応できます

SEO記事関連

  • SEO記事執筆:構成・本文執筆・画像選定
  • コンテンツSEO対策:キーワード選定
  • インタビュー記事執筆
  • 記事監修
  • 校正 & 校閲
  • リライト
  • WordPress入稿
  • 簡単な画像作成:ブログ吹き出し内のキャラ・図解など

YouTube関連

  • YouTube台本制作:10分程度の動画(5,000〜10,000文字)の短いシナリオから執筆可能

SNS関連

  • Lステップ構築代行:シナリオライティング部分
  • note執筆代行:無料・有料部分

Kindle出版関連

  • Kindle出版代行:書籍タイトル・見出し・本文執筆

ライターとしての実績

Webライター会社での勤務経験を経て、フリーランスとして独立。

ライター歴は1年です。

  • SEO記事執筆:60記事以上
  • YouTube台本制作:10本以上
  • コラム執筆:10本以上

これまでの制作実績

■ 検索上位を狙う!SEOライティング

  • 記事構成作成→本文執筆→WordPress入稿まで一貫して対応
  • これまでに100本以上のSEO記事を執筆

■ 視聴者を惹きつける!YouTube台本作成

  • ドバイ移住に関するYouTubeチャンネルなど、計10本以上
  • 自身でもYouTubeチャンネルを運営し、チャンネル登録数3桁で10,000回再生を獲得

■ 共感を生む!コラム執筆

  • 書評メルマガ内のコラム記事を執筆
  • 50名以上の応募コンペから選ばれた実績あり

クラウドワークスでの評価

  • 総合評価:5.0 / 5.0
  • 受注実績:19件
  • プロジェクト完了率:100%

おかげさまでクライアント様から高評価をいただいております。

執筆経験のあるジャンル(サンプル記事)

執筆可能なジャンル

  • 投資信託
  • 株式投資
  • FX
  • 海外FX
  • 仮想通貨
  • NFT
  • Web3.0
  • 不動産投資
  • 保険
  • クレジットカード
  • カードローン
  • 障害年金
  • 税金関連
  • 債務整理

酒本リョウの経歴

  • 立命館大学経営学部 入学
    • 経営コンサルタントを目指して入学したが、起業家になることを決意
    • 学生起業:イベント事業で最大200人集客(主にTwitterマーケティング)

イベントを取材していただいた様子はこちらです。

  • 立命館大学を卒業後、FPとして起業
    • 在学中より始めていた投資経験をもとに、独立系FPとして起業
    • 起業後3ヶ月間は売上0円→事業開始1年2ヶ月目で月収100万円達成
  • 不動産×ITの東証プライム企業に勤務(株式会社LIFULL
    • 国内大手3本指の不動産賃貸・売買ポータルサイト『LIFULL HOME’S』運営企業
    • 営業職として従事。うつ病になってしまい、退職
  • 2021年6月〜2022年1月:Webライター会社に勤務
    • SEO記事を20本程度書く

学習に対する投資

  • 読書:500冊以上(ビジネス書が中心)
  • 起業家マインド:『次世代起業家育成セミナー』を受講(税込108万円)
  • YouTube台本制作:『YouTube台本キャンプ』を受講(税込10万円)
  • YouTubeディレクター:『ワンステップディレクター講座』を受講(税込8万円)

合計約126万円以上を自己投資しています。

保有資格

  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 日商簿記検定試験2級
日商簿記2級

ご連絡について

  • チャットツールやメールは原則24時間以内のご返信を心がけております。

ご発注までの流れ

  1. お問い合わせフォームからお問い合わせ
  2. メールにてご要望をお伺いいたします
  3. ご要望に沿って具体案をご提案
  4. 双方の合意
  5. 業務スタート

酒本リョウの連絡先はこちら

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

どうぞよろしくお願いいたします。

お仕事のご依頼・お問い合わせ先はこちら

  • このブログのお問い合わせフォーム(下記にございます)

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました